二俣小ニュース

5月13日 運動会練習開始

5月13日(月)

 5月25日の運動会に向けて、紅白を決めるための短距離走やダンス、集団演技の練習を少しずつ行っていましたが、今日から運動会練習が本格的に始まりました。

 1,2時間目は5・6年生でした。5・6年生の集団演技は、組体操風に行います。今日は曲に合わせての一人技から練習を始めました。力強い演技になっていくことでしょう。

 3時間目は1・2年生です。1・2年生はダンスです。まだ始めたばかりですが、リズムよくかわいくダンスをしています。本番が楽しみです。

 4時間目は3・4年生です。3・4年生は沖縄の民舞「エイサー」を踊ります。始まる前の「待ち」の姿勢は、4年生の背筋がピンと伸びていてかっこいい!!3年生も負けずにがんばろう!

 明日からも、ほぼ毎日練習が続きます。お洗濯も大変かと思いますが、よろしくお願いいたします。本番まで2週間、乞うご期待。

 

今日の給食

 五目うどん かき揚げ ツナときゅうりのサラダ リンゴのタルト 牛乳