学校の様子

学校生活

地域連携

 

PTAより有志を募り、

先日二度ほど環境整備草むしり活動にご協力いただきました。

蒸し暑い中、多くの方々にご協力をいただき、

校内の草むしり、また、フェンスから顔を出していた

ボーボーの草を刈っていただきました。

誠にありがとうございました。

おかげ様で、よりクリーンな福栄中になりました。

有難いことに、今後も定期的に本部の方々が声をかけてくださるということで、

地域連携の有難さに大変感謝しております。

熱中症予防対策

蒸し暑い時期となりました。

今年は梅雨入りが早い、2度梅雨入りする、などと言われています。

5月末ではありますが、すでに真夏日を記録し、

保健体育をはじめ、学校生活の中でも

熱中症対策を講じる時期になりました。

校内には「熱中症予防対策温湿度計」が各所に設置されています。

「見える化」で熱中症予防対策を図りたいところです。

コロナ禍になり、マスクとの兼ね合いが気になるところです。

匠の技

定期的に華道家の方がお越しになり、

福栄中正面玄関付近に花を生けてくださいます。

ここを「華道スペース」と呼びます。

毎回、その季節にマッチしたお花をお持ちくださいます。

今年も向日葵(ヒマワリ)が登場いたしました。

五月末ではありますが、陽気は連日真夏日。

初夏を感じさせる毎日です。

まさにプール日和です。

(福栄中にはプールはありませんが…)

タブレットの活用

2年生のフロアには各自が作成したポスターが掲示されています。

タブレットを使って作成しています。

昨年度、国語の授業で作成したポスター。

今年度は更に磨きがかかっています。

各先生方から賞をもらっている生徒もいます。

これからもタブレットを活用していこう。

3年生学級旗

 

 

 

3年生の学級旗です。

やはり先日の2年生の旗に比べると、

更にクオリティーが上がっています。

一言言わせてください。

さすが、3年生。

 

先日学級旗コンクールがあり、

1位 1組(紫の旗 トラ)

2位 7組(一生懸命 押忍)

3位 5組(疾風迅雷)

という結果になりました。

おめでとうございます。

惜しくも、カネケンはランク外となってしまいました。

そうだ、京都へ行こう1

ひかり祭が終わり、

3年生は修学旅行に向けて一直線といった感じです。

6月12日(日)~14日(火)の2泊3日。

福栄中では、新型コロナウィルスが発生してから一度も修学旅行に行けていません。

2019年に行って以来、実に3年ぶりの修学旅行になります。

一昨年度、昨年度と行けなかったこの2年間分の無念を今年度の3年生が背負って

2週間後、関西方面へ出掛けます。

コロナ禍で、難しいことが沢山押し寄せている修学旅行準備ですが、

学習も含め、忘れられない一生の思い出を築くためにも、

生徒一同、職員一同、熱意をもって取り組んでいるところです。

変わるなら、自分から

先日、1年生で学年集会を開き、中学校生活の見直しについての話がありました。

入学してもうすぐ2か月。

少しずつ慣れてきて、ゆるんでくる部分があります。

ひかり祭でクラスの輪ができた今、

お互いに仲間同士、注意し合って、

より良い環境を作っていってほしいと思います。

 

あいさつ

昨年度より学校ブロックで始めた福祉教育活動の1つです。

同様のポスターを掲げ、合同挨拶運動を昨年度実施しました。

コロナ禍で制限があり、なかなか難しいこともありますが、

今年度は、ブロック同士で(主に生徒会・児童会)訪問して、

挨拶運動を実施する予定で動いています。

共に習楽慮向へ

3年生修学旅行のスローガンです。

 

 しむ

 上へ

素敵なスローガンです。

旅行まで3週間。

いよいよ大詰めです。

3年ぶりの修学旅行へ。

今までの3年生の苦労や準備が絶対に報われますように。