文字
背景
行間
2024年1月の記事一覧
1年生 幼稚園・保育園との交流会
1月22日に近隣の幼稚園や保育園の年長さんを招待して、交流会をしました。
4月から小学生になる年長さんに小学校のことを知ってもらったり、仲良くなって楽しんでもらうことを目標に準備をしてきました。
体育館で顔合わせをして、グループやペアになり自己紹介をして、折り紙で作ったメダルをプレゼントしました。冨貴島小〇✖クイズを楽しんだ後、学校の中を案内しました。年長さんたちは、長い廊下やたくさんの教室に興味深々でした。さいごに自分の教室の自分の席に座らせてあげて、算数セットの中のおはじきや数え棒で遊んだり、今、生活科でやっているお手玉やこまを教えてあげたり、折り紙を教えてあげたりと楽しく遊ぶことができました。
今は一番下の学年ですが、もうすぐ2年生になるお兄さん、お姉さんの感じがでていてとても微笑ましい交流会でした。
今日の会で、年長さんが4月を楽しみにしてくれるといいですね。
3年生 クラブ見学
18日(木)3年生のクラブ見学が行われました。年間7回のクラブ活動は4年生からスタートしますが、クラブ活動ってどんなことをするのか、何のクラブに入るか、考えるために見学の時間を3年生のうちにとっています。
メモを取りながらいろいろなクラブをめぐって楽しそうな3年生でした。
写真は、球技クラブとソフトボールクラブ、理科クラブ、ミニテニスクラブ、お花クラブ、ダンスクラブです。
3年生 市川民話の会 市川のむかし話
市川民話の会の方に来ていただき、「市川のむかし話」を聞く会が3年生で行われました。
3年生は市川市の学習をしたところなので、学区の近くのやぶしらずや葛飾八幡宮、千本いちょう。梨づくりの川上善
六さんの話。柏井・北方・奉免町のでぃたらぼうの話をしていただきました。
また、お話の後、たくさん質問(インタビュー)にも答えていただきました。国語科でインタビューの学習があるので
協力していただきました。
とてもいい時間、活動ができました。今年度は、12月に4年生にもお話していただきました。
ありがとうございました。
1年生 幼稚園・保育園の子を迎える会
22日(月)に幼稚園や保育園の子どもたちが小学校見学に来る予定です。
現在1年生の子どもたちが、生活科で、そのときどんなことをしてあげたいかを話し合っています。
これから準備を進める予定です。
書初め
1・2年生は、ペン書き。3~6年生は毛筆で書初めを行いました。
3~6年生には外部講師の先生をお招きして指導していただきました。
体育館で学年ごとに行いましたが、どの学年も大変集中して取り組み、素敵な作品ができました。
このあと廊下等に掲示されます。