ブログ

1年球技大会

好天に恵まれた1年球技大会。

始業前からたくさんの生徒が準備を進め、開始予定時刻の8時30分にはクラスごとにきちんと集合。1年生も運営は全て生徒。開会式も司会、開会の言葉、ストレッチ…と体育委員が着々と進めます。

校庭は全体を4分割して、男子サッカーが2コートに女子サッカーが2コート。さわやかな青空の下、どちらも全員が全力で走りまわり、ボールを追いかけます。ゴールが決まると選手も応援も大盛り上がり。

体育館はバレーボール。みんなが楽しめるようにと、体育委員が考えたルールが秀逸。ワンバンOK、7回まで繋いでOK、サーブはコート内からでOK。ボールはソフトバレーボール。そして、男女混合。

バレーボール初心者でも程よく続いて、でも時折好プレーも飛び出して、全員がのびのび身体を動かしていて、とても楽しそう。

チームの一体感があって、こちらもコートの内外ともに大歓声か絶えません。

閉会式での体育委員長の言葉も素晴らしく、今のクラスで取り組む最後のイベントを締めくくりました。

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!