ブログ

2年球技大会

晴天なら校庭でドッジボール、体育館でバレーボールを行う予定でしたが、あいにくの荒天。

というわけで、全クラス体育館に入って、雨天バージョンのドッジボール大会です。

男女に分かれてクラス対抗のトーナメント形式で競技を進めます。

運営や進行は、もちろん全て生徒が行います。まずは、進行やルールの説明。体育委員の説明にしっかり耳を傾けます。

しっかり準備体操をして、いよいよ競技開始。外は雪が舞っていましたが、寒さをものともせず体育館は熱気にあふれ、一回戦から大盛り上がり。

 運動が得意な人もちょっと苦手な人も、関係なく全力で投げ、全力で逃げ回り、全員が本当に楽しそう。

ステージやギャラリーで観戦している人たちも、応援を心から楽しみワンプレーごとに歓声を上げ、声を掛けます。

飽きたりしらけたりしている人が誰もいないのが二中生のすごいところ。

心から楽しみながら、目的である「主体性」と「連帯感」を高めることができました。

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!