ブログ

学習の様子

2年 英語

「Could you ~?(~してくださいますか?)」という構文を理解し、使いこなせるようになるためのゲーム形式の活動です。

それぞれ1枚ずつ手にしたカードには、4人のキャラクターが4種類の「Could you ~?」の質問をされたときどう答えるかの表と、自分が誰なのかが書かれています。

時間内にどんどん相手を見つけ、質問しあって(もちろん質問も答えも英語)、先に相手が誰なのか(どのキャラクターなのか)を当てた方が勝ち…相手のカードをget。班ごとにどの班が最も多くのカードを集めることができたかを競います。

結構複雑なルールですが、ゲームの説明も全てALTと英語の先生がオールイングリッシュで説明します。

お互いに教えあって、ルールをしっかり理解したところでゲームスタート。

めちゃくちゃ盛り上がって、教室中が英会話であふれていました。

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!