みなみっ子の活躍

5月31日~6月3日

6年生

租税教室を行いました。

税務署の方を講師に迎え、

税金の使い道や大切さを学びました。

プールは、およそ1億円の税金で作られているそうです。

1億円をもたせてもらいました。

 

新体力テストが始まりました。

体育館では、長座体前屈・反復横跳び・上体起こしの3種目を行いました。

 

2年生が1年生の学校案内をしました。

ペアの1年生をつれて、図書室や理科室、なかよしルームなどへ行きました。

校長室では、「校長先生とハイタッチをする」というミッションがありました。

1年生は、お礼の手紙を書きました。2年生に渡すのが楽しみです。

 

4年生

体育館でドッジボール。

外野と内野で助け合いながら、試合をしていました。