みなみっ子の活躍

6月11日~12日

新体力テストのシャトルランを行っています。

時間内に決められた距離を走ります。

5年生は、走る回数も多く、

 

冷房が効いた体育館ですが、一生懸命走り、汗びっしょりでした。

1年生は、6年生が助けてくれました。

走れていれば〇とお兄さんお姉さんが教えてくれます。

4年生 図画工作

初めてのこぎりを使います。

京葉文具さんからのこぎりの使い方を教えてもらいました。

2年生 生活科

調べたおすすめの場所をみんなで探検です。

みなみっ子サポーターのみなさんが

2年生の安全を見守ってくださいました。

3年生 人権教室

人権擁護委員の皆さんが授業をしてくださいました。

「いじめ」について

「いじめをする」「いじめを見ている」「いじめに気付かない」「いじめられる」

様々な立場に立って気持ちを考えました。