ブログ

1月31日(金)

3年生、八中ブロック地域学校協働本部、学校支援コーディネーターの方が講師として来校し、地域の行事についてお話をしてくれました。八中で行われている、将棋教室やお花教室、地域のお祭りなどの紹介、ボランティアの楽しさ、それに加えて、ぜひ参加してほしいというお話がありました。子供たちは、「ボランティアをやっていて楽しいことは何ですか」「どんなことに気をつけてボランティアをしていますか」などたくさんの質問をしていました。

 

 

4年生、音楽の時間に、全体で歌う部分と、自分で決めた1フレーズを歌う部分をきめて今月の歌を歌っていました。全体で歌う部分は2部合唱になっていて、とても楽しく歌っていました。

 

 

5年生、体育館でソフトバレーボールの授業でした。今日で3回目なので、レシーブがかなり上達していました。1チーム3~4人で、全員がボールにさわることができるので、練習はもちろん、試合も、子供たちとても楽しみにしているようです。