文字
背景
行間
ブログ
7月3日(水)
ぐっすり眠ってみんな元気に起きました。
2日目最初のプログラムは海岸散策です。
昨日の疲れを感じさせないほど、みんな元気です。
朝ご飯を食べて、沖ノ島に向かいます。
2日目の活動は沖ノ島という無人島の散策です。ガイドさん先導のもと、各クラスに分かれて沖ノ島を探検します。
沖ノ島ではたくさんの生き物を見つけることができます。
ガイドさんに教えてもらい、タカラガイの貝殻を探しました。
タカラガイは大昔に貨幣として使われていたこともあるといわれる貝です。「買」「財」に貝の字が含まれている起源ともいわれています。
天然記念物のヤドカリを発見しました!!すごい!!
お昼ご飯はザ・フィッシュさんでいただきます。
最後のお土産タイム。
予定より少し早くなりましたが、無事に学校につきました。
到着式を行い、ネイチャースクールの全行程が無事終了しました。
またしても6年生からのメッセージが!
全員無事に帰ってくることができました。
保護者の皆様、ネイチャースクールの準備ありがとうございました。
思い出話をたくさん聞いてあげてください。