ブログ

爽風カフェ

 5月29日、「爽風カフェ」(正式名称は「爽風学園ティーチャーズカフェ」)が開催されました。

 爽風カフェとは、爽風学園3校の地域学校協働活動推進員(学校と地域の方を結ぶコーディネータ)の方が企画し開催している「学校と保護者と地域を結ぶ憩いの場」です。

 今年度1回目の爽風カフェは、曽谷小学校で行われました。

 会場には、入れたてのコーヒーをはじめ様々な飲み物やお菓子が用意されており、参加した人たちはそれぞれ好きな話題で雑談をしたり、学校や地域のことについて情報交換をしたり、仕事が一段落した教職員がほっと一息ついたりしています。

 原則、参加したい方が自由に参加し、好きなことを気楽に楽しく過ごすといった緩やかな雰囲気ですが、学校の色々なことが理解できたり、参加した方々の縁がきっかけとなって地域と学校の協力体制ができたり、新しい企画が生まれたりするなど貴重な機会となることも期待できます。

 爽風カフェは月に1回のペースで行われており、会場は「持ち回り制」となっています。

 次回は稲越小で行われる予定です。