2019年10月の記事一覧
10月7日(月)の給食
~今日の給食~
ハヤシライス、シーザーサラダ、ヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:700kcal たんぱく質:23.2g 脂質:22.9g
カルシウム:453mg 食物繊維:4.3g 食塩相当量:2.1g
~食材情報~
玉ねぎ:北海道北見 にんじん、バター:北海道 にんにく:青森県十和田
しょうが:高知県香美郡 キャベツ:群馬県鹿沢高原 きゅうり:市川市
パプリカ:韓国 ブロッコリー長野県佐久 しめじ:福岡県
麦:国産 ぶた肉:宮崎県 粉チーズ:北海道十勝 クリームチーズ:オーストラリア
マッシュルーム:千葉県 牛乳:千葉県他 米:福島県会津
10月4日(金)の給食
~今日の給食~
ビビンバ、わかめスープ、柿、牛乳
~栄養価~
エネルギー:561kcal たんぱく質:19.3g 脂質:18.2g
カルシウム:285mg 食物繊維:3.9g 食塩相当量:1.4g
~食材情報~
にんにく:青森県十和田 しょうが:高知県香美郡 ほうれん草:多古町
大豆もやし:栃木県日光 にんじん:北海道 白菜:長野県八ヶ岳
長ネギ:青森県 たまご:国産 米:福島県会津 柿:和歌山県
ぶた肉:千葉県 麦、ぜんまい:国産 わかめ:三陸
牛乳:千葉県、岩手県、青森県
10月3日(木)の給食
~今日の給食~
きなこ揚げパン、ポパイサラダ、ポークビーンズ、バナナ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:697kcal たんぱく質:23.0g 脂質:21.6g
カルシウム:348mg 食物繊維:6.4g 食塩相当量:2.5g
~食材情報~
にんじん:北海道 ほうれん草:西船橋 キャベツ:群馬県嬬恋 にんにく:青森県十和田
じゃがいも、玉ねぎ:北海道北見 ぶた肉:千葉県 黒糖:沖縄県多良間島
バナナ:ペルー コーン:北海道 オリーブオイル:スペイン ひよこ豆:カナダ
パン(小麦):国産 牛乳:千葉県、岩手県、青森県
10月2日(水)の給食
~今日の給食~
マーボー丼、五目スープ、りんごゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:607kcal たんぱく質:22.6g 脂質:19.3g
カルシウム:336mg 食物繊維:3.9g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
にんにく:青森県十和田 しょうが:高知県香美郡 にんじん:北海道
長ネギ:青森県 ニラ:茨城県美野里 チンゲンサイ:東金市
ぶた肉:千葉県 りんご缶:国産 えのき:福岡県 麦:国産
とうふ:新潟県・カナダ たけのこ:国産 米:福島県会津
牛乳:千葉県、岩手県、青森県
10月1日(火)の給食
今日の汁物の沢煮椀は、昆布とかつお節で濃い目に出汁をとっています。
出汁の香りや味を良く味わっていただきましょう。
~今日の給食~
ごはん、タラのチリソースがけ、ポテトサラダ、沢煮椀、牛乳
~栄養価~
エネルギー:637kcal たんぱく質:25.1g 脂質:22.3g
カルシウム:269mg 食物繊維:2.5g 食塩相当量:1.5g
~食材情報~
にんにく:青森県十和田 しょうが:高知県香美郡 長ネギ:青森県津軽
じゃがいも:北海道北見 にんじん、コーン、片栗粉:北海道 きゅうり:長生
ごぼう:青森県十和田 みつば:船橋市 かつお節:千葉県
とうふ:新潟県・カナダ たけのこ:国産 タラ:ノルウェー 薄力粉:埼玉県
牛乳:千葉県、岩手県、青森県