毎日の給食

毎日の給食

5月9日(木)の給食

~今日の給食~
ピザトースト、きんぴら焼肉サラダ、ABCスープ、バナナ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:692kcal  たんぱく質:28.1g  脂質:23.6g
カルシウム:415mg  食物繊維:5.5g  食塩相当量:2.4g
~食材情報~
豚肉、牛乳:千葉県  きゅうり:旭市  ほうれん草:多古町
ピーマン:茨城県波崎  玉ねぎ:北海道北見  にんにく:青森県十和田
しょうが:高知県土佐  ごぼう:鹿児島県薩摩  にんじん:徳島県板野
キャベツ:神奈川県三浦  トマト:熊本県八代  じゃが芋:鹿児島県出水
醤油、パン:国産  バナナ:ペルー  チーズ:オランダ
オリーブオイル:スペイン

5月8日(水)の給食

~今日の給食~
コーンピラフ、アスパラベーコン巻き、竹輪のコロコロサラダ、ミネストローネ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:622kcal  たんぱく質:19.3g  脂質:24.8g
カルシウム:281mg  食物繊維:3.6g  食塩相当量:2.8g
~食材情報~
牛乳:千葉県  にんじん:船橋市  玉ねぎ:北海道北見
アスパラ:熊本県阿蘇  しょうが:高知県土佐  きゅうり:旭
キャベツ:神奈川県三浦  パプリカ:長野県南信州  ジャガイモ:長崎県雲仙
にんにく:青森県十和田  コーン:北海道  ケチャップ:新潟県

5月7日(火)の給食(こどもの日給食)

今日はこどもの日の給食です。

~今日の給食~
中華おこわ、ホキのガーリック竜田揚げ、ごま和え、すまし汁、柏餅、牛乳
~栄養価~
エネルギー:675kcal  たんぱく質:29.0g  脂質:17.0g
カルシウム:312mg  食物繊維:3.9g  食塩相当量:1.7g
~食材情報~
牛乳、もち米、かつお節、豚肉:千葉県  にんじん:船橋市
にんにく:青森県十和田  ほうれん草:多古町  キャベツ:神奈川県三浦市
もやし:大網白里市  長ネギ:茨城県岩井  ホキ:ニュージーランド
とうふ:新潟県・カナダ  たけのこ:国産  米:福島県会津

4月26日(金)の給食

今日で平成最後の給食となりました。今日は今が旬のたけのこを使ったたけのこごはんです。

~今日の給食~
たけのこごはん、赤魚の塩焼き、春キャベツの浅漬け、味噌汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:513kcal  たんぱく質:26.5g  脂質:12.4g
カルシウム:318mg  食物繊維:3.4g  食塩相当量:2.3g
~食材情報~
ごぼう:熊本県菊池  にんじん:徳島県板野  きゅうり:茨城県つくば
キャベツ:松戸市矢切  じゃが芋:長崎県南島原  玉ねぎ:北海道北見
みつば:船橋市  かつお節、牛乳:千葉県  いんげん:北海道十勝
わかめ:三陸  たけのこ:鹿児島県  赤魚:アメリカ
干椎茸:国産  とり肉:宮崎県  とうふ・油揚げ:新潟県・カナダ

4月25日(木)の給食

~今日の給食~
マーボー丼、バンバンジーサラダ、春雨スープ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:590kcal  たんぱく質:25.3g  脂質:17.2g
カルシウム:368mg  食物繊維:4.1g  食塩相当量:1.8g
~食材情報~
にんにく:青森県  しょうが:高知県  にんじん:徳島県板野
ねぎ:香取市  きゅうり:茨城県  もやし:大網白里市
玉ねぎ:北海道北見  ほうれん草:茨城県  コーン:北海道
牛乳、ぶた肉:千葉県  とうふ:新潟県・カナダ  たけのこ:鹿児島県
麦、ササミ:国産  米:福島県会津