今日の給食(稲越校舎)

今日の給食

日にち 4月12日
今日の献立 ごはん
さけふりかけ
わふうハンバーグ
はっぽうみそしる
イチゴミルクプリン
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の主菜は、ハンバーグです。ハンバーグには長い歴史があり、はじめは「タルタル・ステーキ」というものでした。肉がかたくて食べづらかったため、押しつぶして玉ねぎを混ぜるようになったそうです。その後、タルタル・ステーキはドイツに伝えられ「ハンブルグ風ステーキ」となりました。そして、さらにそれがアメリカに渡り今のハンバーグに近くなったという歴史があります。また、みそ汁には八種類の具材が入っています。中華料理の「八宝菜」と同じ意味ですが、「八宝」には「多くの材料が入っている」という意味もあるそうです。
日にち 3月14日
今日の献立 ごはん
ポークカレー
サラミのサラダ
りんごゼリー
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日で3学期の給食は終わりますね。食事・食べることには、二つの役割があります。1つ目は、栄養をとって健康でいること。2つ目は、みんなで美味しく食べて心を豊かにすることです。コロナで給食の時間が少し寂しくなったこともありましたが、給食室の調理員さんたちはみなさんがモリモリ食べてくれたおかげで、頑張れたそうです。健康な体を作り、心を豊かにするために、毎日の食事を大切にしてくださいね。1年間ありがとうございました!
日にち 3月13日
今日の献立 どんぶりどどんの親子丼
さわにわん
みかんケーキ
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、とりにくと卵を使った「親子丼」です。親子丼は、とりにくと卵が親子であることからこの名前がついています。そして、とりにくではなく牛肉や豚肉を卵でとじたものは、「他人丼」と呼ばれます。お家で親子丼を美味しく作るには、「卵をかき混ぜすぎないこと」「卵を二回にわけていれること」など、いくつかコツがあります。給食では、300個分の卵を少しずつ流し入れて、ふわふわにしているそうですよ。
日にち 3月8日
今日の献立 ピッツァぼうやのピザトースト
ツナサラダ
フルーツポンチ
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の給食は、「ピザトースト」が出ました。ピザトーストには、たっぷりの具材とチーズがのっていて美味しそうですね。みなさんはチーズがどんな風に作られているか知っていますか?牛乳のたんぱく質を固めて、ぞの水分をしぼって作るのですが、100グラムのチーズを作るためには、その10倍の1キログラムの牛乳が必要です。つまり、栄養がぎゅっとつまっているんですね。カルシウムもたくさん含まれています。また今日のピザトーストは「ピッツァぼうやのピザ」という絵本から作られました。面白いのでぜひ読んでみてください。
日にち 3月7日
今日の献立 ごはん
てづくりふりかけ
ポテトむらのコロッケ
八宝みそしる
ジョアマスカット
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、「ポテトむらのコロッケまつり」という絵本に出てくるコロッケが出ました。ポテトむらのポテトおばさんは、畑をたがやしてじゃがいもを植えてみました。一生懸命に育てると、立派なじゃがいもがたくさんできました。そこでポテトおばさんは、とってもいいことを思いつきます。「そうだ!村のみんなで世界一大きなコロッケを作ったらどうかしら」。世界一おおきなコロッケ、どうやって作ればよいか、みなさんは想像できますか?作り方が気になる人はぜひ、読んでみてください。