学校の様子・生徒の活動
3年生で保育実習を行いました
10月24日(木)から31日(木)にかけて、3年生の家庭科の授業で大洲幼稚園を訪問し、1時間ずつ保育実習を行いました。幼児が持つ魅力でしょうか、幼児と触れ合う際、生徒は誰もがやさしい表情になっていました。生徒も幼児も楽しそうでした。
鶴翔祭を開催しました
10月11日(金)鶴翔祭を開催しました。今年度は平日に開催いたしましたが、たいへん多くの保護者の皆様にご参観いただきました。生徒たちが心を一つにした歌声が体育館に響き渡り、素敵な時間となりました。詳しくは後日配付する学校だよりで紹介いたします。
生徒会役員選挙が行われました
過日、生徒会役員選挙が行われ、新しい本部役員が9名が決まりました。新しく本部役員になった皆さん、大洲中学校充実のためによろしくお願いします。また、これまで大洲中学校のために頑張ってきてくれた旧役員の皆さんお疲れ様でした。
夏休みの活動として河川敷の清掃を行いました
8月4日(日)、今年も多くの生徒がボランティアとして参加してくれ、地域の方たちと一緒にゴミ拾いを行いました。花火大会後の河川敷は様々なゴミ等が残っていましたが、おかげできれいになりました。
1学期の生徒の活動の様子
ホームページリニューアルに合わせ、1学期の生徒の様子も紹介します。