文字
背景
行間
大柏ブログ
なかよし学級 水遊び
お天気が良かったので、校庭で水遊びをしました。
それぞれがお家から持参した水鉄砲や霧吹き、ペットボトルに穴をあけたおもちゃで遊びました。
お友だちや先生にかけたり、かけられたり、たっぷり1時間楽しく活動をしました。
学習の様子!
1学期も大詰め
各学級では、まとめの活動をしていたり、レクリエーションを楽しんでいたりと大柏っ子たちが生き生きと活動していました!
なかよし学級 着衣泳、水に浮かべるおもちゃ
本日、5,6年生は着衣泳を行いました。
長袖長ズボンと靴を着用して入水すると、「からだが重い~」と口にする子もいました。
5,6年生と一緒に、1~4年生もペットボトルやビート版を使用し、体の力を抜いて浮く練習をしました。
その後、自由時間には、図工で作った「水に浮かべるおもちゃ」で遊びました。
輪ゴムを使用して作ったモーターをつけている子は、くるくる回して船を進めたり、
自分で水の流れをつくって流していたり、様々な遊び方を楽しみました。
学習の様子!
夏休み直前でも大柏っ子は一生懸命学習に取り組んでいます!
なかよし 夏野菜カレーづくり!
今日は、仲良し学級でカレーづくりに取り組みました!
事前に材料をスーパーに買いに行き
みんなで力を合わせて作りました!
オクラやナスが入っていて
と~~~~~ってもおいしかったです!(*^0^*)
ごちそうさまでした!
頑張った大柏っ子!サッカー FC Forte
先日行われたレッドクローバーカップ(茂原市のクラブチーム主催のサッカー大会)において 第3位を収めましたので校長室で表彰を行いました!
また、県大会の予選ブロックも1位で通過したとのことです。
中央大会(県大会)もがんばって!
岡本さん、ありがとうございます!
今回は岡本さんとお写真撮らせていただきました!
いつも素敵なお花をありがとうございます!
4年生 星座講習会
理科で学習している星と、本日配付した星座早見板について、日本標準の中村さんに教えていただきました♪ 星座早見板の今日の日付と、観察したい時刻を合わせると今日の夜空に見える星座を見ることができると分かると、児童たちは大喜びしていました。市川市内からだと見える星に限りがありますが、ぜひ夏休みにいろいろなところで観察をしてみてください!
こちらのリンクからもう少し詳しい情報を学べますので、ぜひご活用ください!
頑張った大柏っ子たち!米っ人くらぶ
米っ人くらぶの活動がありました!
今回は枝豆の収穫
大柏っ子も収穫、草取りに汗を流していました!
米づくり、野菜づくりでお世話になっている三橋さんのお話もありました!
2年 スチールパン演奏会!
本日2校時、2年生が体育館でスチールパンの演奏を聴きました!
演奏してくださったのは、
渡辺さん 本校の2年生のお父さん レッスンから演奏会とスチールパンで活動されています!
木原さん いつも読み聞かせボランティアとしてお世話になっています!
子どもたちもお二人の素敵な演奏に、うっとりと聞き入る様子が見られました!
反応もよく、渡辺さんの語り掛けにたくさん答えていました
本物にふれる体験活動、貴重な時間となりました!