学校の様子
京都修学旅行_事後プレゼン集会
2学期が始まり、約1か月が経過しました。
夏休みモードからすっかり脱却し、授業や行事等に一生懸命取り組んでいます。
9月25日には3学年の総合の時間において、京都修学旅行3日間の内容をプレゼン形式で発表する会が催されました。どの班も趣向を凝らした、発表内容や資料を作成して発表に臨んでいました。
終業式
明日から夏休みです。
部活動壮行会
気温もだんだんと夏を感じさせる季節となってきました。
今日は体育館にて、部活動壮行会が行われました。
どの部活もこれまでの練習の全てを掛けて、夏の大会やコンクールに挑みます。
この日のために準備をしてきた応援団のみんなも凛々しく、力強いエールを送ってくれました。
職場体験
今日は2年生の職場体験でした。
朝は雨でしたが、みんな元気に事業所へ。
無事に体験を終えることができました。
一日働いてみてぐったり。
実際に体験することで責任や大変さだけでなく、その仕事の楽しさややりがいも教えて頂きました。
お忙しい中ご協力くださった事業所のみなさま、本当にありがとうございました。
全校一斉道徳
今日はオープンスクールデーでした。保護者のみなさまご来校ありがとうございました。
6時間目には全校一斉道徳を行いました。
今年度は「いじめ根絶Project」と題し、いじめの加害者側や傍観者側の立場に立ったムービーを観ました。
その後はその場で意見交換や発表を行いました。
「それぞれ個性というものがあるから、それを否定する言葉を言う権利はないなって思いました。」
「(傍観者も)ひとりでもやもやしているんじゃなくて相談することが大切だと思います。一番いけないのはそのままにしておくことです。」
などなど色々な感想が出ました。