学校の様子

学校の様子

【令和6年度 第46回入学式】

4月10日(水)

晴天のもと、第46回入学式が行われ、

127名の新入生を迎えました。

 

デザインを一新した制服に身を包み、

少し緊張した面持ちの新入生たち。

これから、どんな中学校生活が始まるのか、楽しみです!

【令和6年度のスタート】

本日、始業式が行われ、令和6年度がスタートしました。

新2年生は少し緊張の面持ちで、

新3年生は思いも新たに、

この日を迎えました。

 

 

また、同時に行われた着任式では、

今年度新たに着任した先生方をお迎えしました。

 

新しいクラスの発表。

部活動顧問の先生方との対面。

新たに着任した先生方との出会いなど、

新しいことずくめの一日でした。

 

明日からまた、元気な笑顔で会いましょう♪

 

令和5年度 第四十四回卒業証書授与式

本日、卒業証書授与式が行われ、140名の生徒が

9年間の義務教育を終え、中学校を卒業しました。

今日の風が昨日までの雨雲を吹き飛ばし、

晴れやかな空のもとの素晴らしい卒業式となりました。

 

全校揃っての卒業式は実に5年ぶりです。

卒業生の立派な姿に、在校生は胸を打たれ、

伝統のバトンをしっかりと受け取りました。

 

保護者の皆様、本日はお子様のご卒業、誠におめでとうございます。

これまで、本校の教育活動にご理解・ご協力を賜りましてありがとうございます。

これからも、高谷中学校を見守ってください。

 

3.1予餞会

本日、三年生の卒業を祝し、予餞会が行われました。

 

【テーマ:3年募集中~24時間感謝生活~】

吹奏楽部「ジャンボれ!3年生!」

美術・イラスト部「3年生に向けて描く黒板アート」

演劇部「シンドバット”心のコンパスを信じて”高谷中Ver」

1年生「第1学年スーパー感謝祭~3年生に愛をこめて~」

2年生「高谷の伝説~ラスボスはこてっちゃん~」

1,2年生からの歌のプレゼント♬

実行委員「先生じゃんけんノック~140人の壁~」

    「思い出のスライド&先生方からのビデオメッセージ」

 

どの企画にも3年生への感謝と愛が詰まっていて、

素晴らしい予餞会となりました。

来週からいよいよ卒業式練習が始まります。

1日1日を大切に、1,2,3年生全員で

高谷中学校の歴史を刻んでいきましょう。

【信篤三つ葉学園★小学生お招き授業】

信篤三つ葉学園では、これまで、中学校の教員が小学校へ出向いて

授業を行う「乗り入れ」授業を行ってきましたが、今回、理科の授業で

小学生を中学校へお招きして授業を行う「お招き授業」を実施しました。

 

内容は、気体の性質です。

風船の中に、ある気体を入れ、ろうそくの火にその風船を近づけます。

風船は、どうなるでしょう・・・

児童の皆さんは、友達と相談したり、プリントに自分の予想を書いたりして

しっかりと学んでいました。

 

授業の後は、中学校見学と中学校生活の説明を行いました。

4月が待ち遠しいですね!

【信篤三つ葉学園★美術科乗り入れ授業】

1月は、美術科による乗り入れ授業を行いました。

友達の姿をスケッチする授業でしたが、

友達が少し首を俯けてスケッチブックに向かう姿をスケッチするのは

なかなか難しく、児童の皆さんは真剣に友達の姿を観察していました。

中学校の「美術科」の学習へとつながるよい機会となったのではないでしょうか。

【信篤三つ葉学園】始業式

能登半島地震で犠牲となられた方々にお悔やみ申し上げるとともに、

被害を受けられた皆様方へお見舞い申し上げます。

また、元日から救助・救援に身をささげる方々への感謝と敬意の心をもち、

連帯の思いを抱いていきたいと思います。

            ***

本日、始業式が行われました。

信篤三つ葉学園では、恒例のオンライン合同集会を行いました。

高谷中学校からは、養護の白子先生からお話をしました。

「おせちクイズ」みなさんは、正解できたからな?

12.22 2学期終業式が行われました

本日、2学期の終業式が行われました。

ご家庭・地域の皆様のご支援をいただき、

無事に2学期を終えられましたことを心より感謝申し上げます。

 

また、今年一年お世話になり、ありがとうございました。

 

今年の冬休みは少し長めの冬休みとなります。

休み中の過ごし方については、本日の集会の中で子供たちに

お話ししましたが、休み中の生活、SNSの使い方、交通事故防止などについて、

ご家庭でもお話しくださいますよう、よろしくお願いいたします。

 

12月22日(金)は2学期終業式です。

**高谷中生徒の皆さんへ**

長かった2学期も終わり、明日は終業式です。

生徒の皆さんは、通知表の数字に一喜一憂せず、

観点(ABC)をしっかりと見て、次はどこを伸ばせば

学力が伸びるのか、客観的に分析してください。

皆さんの伸びしろに期待します。

    ***

今年の冬休みはいつもより少し長めです。

休み中にトラブルに巻き込まれたり、生活が乱れたりしないよう、

気を付けてください。

また、悩みがある人はひとりで抱え込まないようにしてほしいと思います。

相談窓口を紹介しますので、気軽に相談してみてくださいね。

【冬季休業】相談窓口等.pdf

【信篤三つ葉学園★「県教委NEWS」に紹介されました】

千葉県教育委員会は、千葉県の様々な教育に関する取組を、

「県教委NEWS」を通じて紹介しています。

その中で、高谷中学校の信篤三つ葉学園としての取組が紹介されました。

是非、ご覧ください。

https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/seisaku/kouhou/news/r5/documents/322-all.pdf

 

また、この12月―1号の中には、

「千葉県高等学校等新入生臨時給付金」の情報も掲載されています。

申請受付期間は令和6年1月31日(水)までです。

令和5年度に高等学校等に入学した新入生がいる千葉県在住の保護者の皆様

に給付があります。

該当の方は是非、ご覧になってください。

【信篤三つ葉学園★中学校からの乗り入れ授業】

2学期までに、中学校から小学校への乗り入れ授業を、

保健体育科及び国語科で行いました。

 

本日(12月12日)は、国語科の授業を

信篤小学校で行いました

 

題材は「哲学対話」。

「哲学」とあるので、道徳なのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

小学校の国語の教科書には言語活動としてこの「哲学対話」が載っています。

国語の「話すこと・聞くこと」の力を身に付けるための言語活動です。

 

授業者は、信篤小学校の6年生さんの真剣なまなざしと、

友達と協力し合って対話を進める真摯な姿に感動しました。

来年度、また一緒に勉強できることを楽しみにしています。

年明けも、また、いろいろな教科で乗り入れ授業等を計画しています。

信篤小学校、二俣小学校の皆さん、楽しみにしていてくださいね。

 

【信篤三つ葉学園★ドリームコンサート】

10月28日(土)高谷中学校、信篤小学校、二俣小学校の

「信篤三つ葉学園」で、ドリームコンサートが行われました。

吹奏楽部の演奏を、多くの方にご参観いただき、楽しい、素敵な会となりました。

ありがとうございました。

 

 

開会式では、信篤小学校の佐々木校長先生から

「今日のコンサートは”信篤三つ葉学園の吹奏楽部”の発表会であると言えます」

とのお言葉もありましたが、その言葉どおり、最後の三校合同演奏は、

「信篤三つ葉学園吹奏楽部」を実現した姿となりました。

 

秋空高く響く音楽は、

私たちを「夢」の世界に導いてくれました。

これからも、信篤三つ葉学園の取り組みを、応援よろしくお願いいたします。

 

【信篤三つ葉学園の取組として】

信篤三つ葉学園は、昨年度に引き続き

中学校から小学校への乗り入れ授業を実施しています。

10月10日(火)には、本校教頭が二俣小学校で

体育の授業を行いました。

二俣小学校の児童の皆さんは、真剣な表情で体育の授業に

臨んでいました。

10.23 千葉県立市川特別支援学校との合同避難訓練

本日3時間目、千葉県立市川特別支援学校との

合同避難訓練が行われました。

 

今回の訓練は地震による津波を想定し、

高谷中学校の生徒には実施時間を予告せずに行いました。

 

校長からの講評では、「釜石の奇跡」のお話をしましたが、

実際の場面で「自助・共助」がどれだけ実践できるのか、

今回の訓練をしっかりと振り返り次につなげたいと思います。

10.20 本日、合唱祭が行われました!

本日合唱祭が行われ、平日にもかかわらず、

多くの保護者の方に来ていただきました。

ありがとうございました。

 

1年生は初々しく、

2年生は堂々と、

そして、3年生は魂のこもった歌を、

歌うことができました。

 

本日は前期終了日でもあります。

今日の学びをまた、後期につなげていきたいと思います。

 

 

 

前期【信篤三つ葉学園】の取組として

9月29日(金)小学生の部活動見学会が行われました。

この日、高谷中学校では、中間テストの二日目でした。

これまで勉強に邁進していた生徒たちが、二日間のテストを終え、

若干の疲れを見せながらも小学生たちを前に、

生き生きと活動をアピールしている姿が印象的でした。

 

信篤小学校、二俣小学校の児童の皆さんには、

中学校生活への夢と希望を抱いていただけるよう、

これからも交流を深めていきたいと思います。

9.28 生徒も先生も勉強です!!

9月28日、29日は前期の中間テストです。

生徒の皆さんは、しっかりと勉強に取り組んでいると思います。

 

また、28日の放課後は、警察の方を講師に招き、不審者対応について学び、

訓練を行いました。

今後は、生徒の皆さんも含め、全校で取り組んでいきたいと考えています。

9.26 令和6年度、制服が変わります。

ただいま、職員玄関に、令和6年度に新しくなる制服を展示してます。

スラックスとスカート、リボンとネクタイ

はそれぞれ選択可能です。

 

夏服は、上が、白もしくは紺のポロシャツになります。

画像ではわかりづらいですが、スラックスとスカートは

チェック柄になっています。

職員玄関の前を通りがかった人は、ぜひ見てみてください

9.22 生徒会役員選挙の立ち合い演説会の様子です。

9月22日(金)の5、6時間目に生徒会役員選挙の立ち合い演説会が行われました。

立候補者、応援演説者ともに素晴らしい演説を行っており、これからの生徒会がどのような活躍するか、今から楽しみです。

9.22 体育授業研究が行われました。

3年生体育の授業研究が行われました。

種目は柔道。

学習のめあては、

「柔よく剛を制す」というがどうしたら立ち技(投げ技)で一本とれるか

というものです。

生徒たちはまず組んでみて、どうしたら倒せるか考えます。

キーワードは「柔よく剛を制す」。

その後、相手の力を利用するということがわかり、

もう一度組んでみたところ、みんなが一段、上達していました。

見学していた私(校長)も自分が強くなったような錯覚を覚えてしまいました。

9.15 演劇発表会が行われました

15日(金)に、演劇発表会が行われました。

多くの方にお越しいただき、心より感謝申し上げます。

 

演目は「勇者があらわれた!!」。

台本の作成や演出などを、すべて生徒たちで行いました。

しっかりしたテーマ性のある内容で、

ところどころに笑いを散りばめ、観客を飽きさせない

秀逸な出来上がりとなっていました!

 

魔王城の場面では、折しも、不安定な大気の影響で雷が轟き、

まるで意図していたかのような効果を発揮するなど、

予期せぬミラクルもありました。

 

演劇部の皆さん、ありがとうございました。

 

 

9.6 本日、校内授業研究を行いました

本日、教育委員会の先生方を招いての授業研究が行われました。

各教科、夏休み前から授業づくりに取り組み、先生方同士の

勉強会等を経て本日を迎えました。

 

生徒の皆さんも、真剣に授業に取り組んでいました。

教育委員会の先生方から、

「高谷中学校の生徒さんはよく挨拶をしますね」

「授業に真面目に取り組んでいて雰囲気がとても良いですね」

と言っていただいたことがとてもうれしかったです。

 

これからも、ICTや学校図書館の活用、小グループ討議の設定など

いろいろな工夫を凝らし、授業をヴァージョンアップしていきたいと思います。

授業後の、先生方の勉強会

8.25 残暑お見舞い申し上げます!

高谷中学校の皆さん、この夏休みはたくさんの思い出を作ることができましたか?

「暑くて何もできなかった」という人もいるかもしれませんね。

夏バテ気味の体調を整え、9月からの学校生活に向け、少しずつリズムを作っていきましょう。

 

もし、9月からの学校生活に不安を感じている人がいたら、

一人で悩みを抱えないで、是非、お家の人や先生に相談してください。

また、皆さんが相談できる窓口もありますので、見てみてくださいね。

文部科学省「子供こどものSOSの相談窓口」

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm

 

 

8.1 夏休みも様々な活動が行われています!

今日から8月です。

生徒のみなさんは、元気に過ごしていますか?

生活の乱れはありませんか?

 

7月中盤から、総合体育大会がスタートし、

8月に入っても、様々な試合やコンクールが目白押しです。

そんな中、美術部では黒板アート甲子園に挑戦しています。

作品名は「unknown journey(道の旅路)」。

 

皆さんの旅路の果てに「夢・希望」が待っていますように!

7.20 明日から夏休みです

本日、(7月20日)1学期が終了いたしました。

写真は、信篤小学校、二俣小学校とのオンライン合同集会の様子です。

今後も、1学期中に企画された信篤三つ葉学園の取組を2学期以降に

実施していきたいと考えておりますので、HP等で随時紹介していきます。

 

***生徒の皆さんへ***

生徒の皆さんには、本日通知表が渡されました。

終業式の話にあったように、数値のみに一喜一憂するのではなく、

自分の得意と課題を冷静に分析し、夏休みには課題の克服に取り組んでください。

きっと、2学期への自信につながると思います。

時間を有効に活用し、充実した夏休みを過ごしましょう!

7.5 人権講演会が行われました

 7月5日(水)の5時間目に人権講演会が行われました。

 市川市人権擁護委員の方にお越しいただき、「人権ってなんだろう」というテーマのもと、人権とはどのようなものかをお話しいただきました。

 人としての生き方・あり方が多様化する現代において、人権はなくてはならないものです。人権を大切にするためには自分と相手、どんな国の人であっても一人一人に人権があることを理解し、お互いのことを認め、尊重し合うことが大事です。

 講演の最後に視聴した「リスペクトアザース (Respect Others)」の言葉を胸に、人権について理解を深め、大切にしていましょう。

 

6.29 部活動壮行会が行われました。

 6月29日(木)の1・2時間目に部活動壮行会が行われました。

 7月から始まる夏の総合体育大会やコンクールに出場する部活動ごとに目標と意気込みを全校生徒の前で発表しました。

 部活動に所属している3年生にとってはいよいよ最後の大会となります。結果にこだわらず、自分の力を全身全霊で出し切ってきてください。

 

 

6.22~24 3年生の修学旅行が行われました。

 6月22日(金)から24日(土)の3日間、3学年が京都・奈良への修学旅行を行いました。5月8日からコロナ禍における活動制限が本格的に緩和され、3年生も存分に修学旅行を楽しむことができました。

 初日は天候が心配されましたが、幸いなことに雨も降らず、3日間の行程を終えることができました。最終日には、修学旅行が終わってしまうことを惜しむ生徒たちも多くいました。

 京都・奈良の街並み見学、宿泊先での夜間体験となる能と狂言の鑑賞、3日目のラフティングなど、普段の学校生活では経験できない京都・奈良の歴史の奥深さや自然の豊かさを体感することができました。

 修学旅行が終わり、残すところ1学期もあと1か月ほどとなりました。夏休みに入ると総合体育大会が控えており、部活動に参加している3年生にとっては最後であり、最大の成果を残せるまたとないチャンスです。学業にも励みつつ、夏の総体に向けて頑張っていきましょう。

6.5 生徒総会が行われました。

 6月5日(月)の5・6時間目に生徒総会が開かれました。

 新型コロナウイルスが5類感染症に移行して、約3年ぶりに全学年そろっての生徒総会を行うことができました。

 生徒会・各部活動部長・委員長を中心に会を取り仕切り、令和5年度のそれぞれの組織の活動計画と予算を検討し、高谷中学校をよりよくするため各学級から寄せられた議題について全校で審議しました。

 午後に日が照りつけて体育館内が蒸し暑くなる中、生徒一人ひとりが手にした生徒総会のしおりに目を通し、一つ一つの議題に熱心に耳を傾け、参加していました。

 

5月27日(土)スポーツフェスティバルを開催します。

天気予報によると、明日は晴天!

青空の元でスポーツフィスティバルが開催できそうです。

気温もグンと上がることが予想されますので、熱中症への対策もしっかりと行っていきたいと思います。

【学校として】

・適宜休憩をはさみます。

・テントを使用し日陰を作ります。

・ミストシャワーを用意しています。(人力)

人力ミストシャワー

【ご家庭及び生徒の皆さんへ】

・睡眠を十分にとりましょう。

・朝食をしっかりと食べましょう。

・十分な量の飲み物を持参し、のどが渇く前に水分を補給しましょう。

(また、その他の安全・衛生面として、爪を切ってくるようにお願いいたします。)

5.19 スポーツフェスティバルに向けて練習に励んでいます!

18日(木)より、スポーツフェスティバルに向けた練習が始まっています。

気温が高くなってきていますので、熱中症に気を付けながら、練習に励んでいます。

【熱中症予防のポイント】

・睡眠を十分にとろう!

・朝ご飯をしっかり食べよう!

・こまめに水分補給をしよう!

・帽子をかぶろう!

(SF当日の応援席は日傘をさそう!)

・冷感タオルなどを利用しよう!

 

体調に留意しながら、楽しく充実したSFを実現させたいと思いますので、

応援をお願いいたします。

2年生綱引きの練習

5.10〜5.12オープンスクール開催中!

高谷中学校では、只今、オープンスクール開催中です。

お子様が勉学に励む様子、行事に向け取り組む様子等を、是非、ご覧ください。

【日時】

5月10日(水)8時30分~14時10分

  11日(木)8時30分~15時10分

  12日(金)8時30分~15時10分

※(木)(金)は放課後の部活動も見学ができます。

※時間割等の詳細は5月10日配信のメールでご確認ください。

4.19 避難訓練実施

本日、5校時に避難訓練を実施しました。

今回は地震を想定した避難訓練でした。まず各学級で担任による避難時の経路や基本行動を確認したのち、全校放送で地震発生の訓練警報を聞いて避難訓練を開始しました。

地震が起きた際の基本行動はシェイクアウトと言われ、

① DROP :まず低く(机の下などに隠れる)

② COVER:頭を守る

③ HOLD ON:動かない   という流れとなっています。

放送が始まると生徒は一斉に机の下に潜り、次の放送があるまで辛抱強く机の下で待機していました。

各教室から避難を開始するとそれぞれ各クラスで列を作り、迅速にグラウンドにて5分程度で集合することができました。

 地震や火事などの災害はいつ起こるかわからないものです。常にそのことを意識し、災害を「正しく恐れて」、今日の避難訓練のことを心にとめてこれからの学校生活を過ごしていきましょう。

 

【グラウンド集合時の様子】

 

4.12 入学式挙行

 今日のよき日、保護者の皆様のご来場を頂き、「令和5年度 入学式」を無事に挙行できましたことを、教職員一同、心から感謝申し上げます。

 今年度はご来賓のご臨席を頂き、本校最高学年となった新3年生も後ろの席で参列することができました。緊張した面持ちの中、新入生一人ひとりが大きな声で担任からの呼名に応えていて素晴らしかったです。

 明日からは高谷中での新たな学校生活をスタートすることとなります。校舎には、明日から3学年がそろいます。先輩の後ろ姿を見て高谷中生としての在り方を学び、わからないことは遠慮せず、聞いてください。

 明日からの学校生活が皆さんにとってよきものとなるよう、教職員一同支援してまいります。

 

【入学式の様子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【在校生代表より歓迎の言葉】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【新入生代表より誓いの言葉】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【学級での様子】

 

令和5年度がスタートしました

 本日、着任式、始業式が行われ、新しく令和5年度がスタートしました。

 校長を含め、新しく着任した10人の教職員を迎え、子供たちの笑い声が響く学校生活の始まりです。

 

 新2年生は、クラス替えに少し緊張した面持ちで、

 新3年生は、最上級生としての余裕をにじませ、

 それぞれの新年度をスタートさせています。

 

 保護者の皆様には、今年度も引き続き、ご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

 【春風や闘志いだきて丘にたつ 高浜虚子】

                                 校長 野﨑真理子

 

【着任・始業式の様子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【校長先生のお話の様子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【代表生徒より歓迎の言葉】

 

 

3.24 修了式・教職員離退任式

 本日3月24日(金)に高谷中学校の修了式と離退任式を行いました。

 3年生が卒業して1年生と2年生だけの集会となりました。約半年ぶりに2学年そろっての体育館での集会となりましたが、みんなまじめな態度で修了式に臨んでいました。

 その後教職員の離退任式を行い、今年度で高谷中学校を去る先生方の最後のお話を聴きました。卒業していった3年生に続いて、先生方との別れがあるのはとても悲しいですが、出会いと別れを繰り返すのが一年です。

 4月3日からは、新たな教職員を迎えての新学期となります。また新たな出会いを大切にしていけるように、心も身体もこの春休みの間に準備をしましょう。

  退任・転出される職員の皆様には本校の教育のために、ご尽力をいただきました。新しい環境でも、健康に留意してご活躍されることを祈念いたします。

 

 

 

 

【修了式の様子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【離退任式の様子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【代表生徒より離退任される先生方への花束の贈呈】 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【離退任される先生方の退場を拍手で送る高谷中生】

 

3.10 卒業式挙行

 3月10日(金)に第43回卒業証書授与式を無事挙行いたしました。

 3年生が卒業証書を受け取り、義務教育を修了し、高谷中学校を無事に巣立って行きました。

 今年度は1学年・2学年の学級代表委員、生徒会役員と各部活動部長が在校生代表として式に参加しました。

 新型コロナウイルス感染症のため、コロナで思うようにいかなかったことも多かった3年間でしたが、それでも立派に成長し、最後まで高谷中生として素晴らしい姿を見せてくれました。これから先のみなさんの進路がより良いものとなることを期待しています。

 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

 

【卒業式の様子】

卒業式の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【卒業証書授与の様子】

卒業証書授与の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【学校長より式辞】
学校長より式辞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【卒業の歌の様子】

卒業の歌の様子

3.9 素敵な卒業式に

【明日は卒業証書授与式】

 君にとっての3年間は、どのようなものでしたか?

 今日は学年の先生方が皆に「プレゼント企画」を用意してくれました。クラス対抗ゲーム、先生への質問、先生に関する〇✕クイズ、生徒から先生へのメッセージ動画、反対に、先生から生徒へのメッセージ動画、卒業の歌など3時間はあっという間に過ぎました。

 呼名・証書授与と卒業の歌は君たち主役の見せ所です。保護者、先生方、後輩、地域の方への感謝と心を込めてください。

 もう、式場関係の準備は17:00の段階で完了しました。今日までの君たちの姿を見て、「感動の卒業式」になること間違いなし!!  立派な姿で巣立っていってください!!

                                    校長より

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

▲保健室の掲示板

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▲校長室前のホワイトボード

3.3 公立発表&ひな祭り

【公立発表】

・公立高校受検者の発表がありました。

 

【ひな祭り給食&校内掲示】

・春らしいあたたかな色合いの給食で、まさしく ”ひな祭り給食” でした。 美味しかったです!!

・校内の掲示物も一週間前から ”ひな祭り”の掲示 です。こうワン&こうニャンポスターは2年生が作成してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の予定】

・3/ 6   3年給食終了    ・3/ 8   3年卒業式予行    ・3/10  第43回卒業証書授与式

・3/16  1,2年給食終了  ・3/17   お弁当持参       ・3/20 1,2年、ゆめ学級保護者会

・3/24   修了式・離退任式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.2 予餞会

【予餞会】

3年生へのプレゼント、後輩たちが時間をかけて準備をしました。

ほんのひと時でしたが、楽しめましたか。あと7日で卒業!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.28 明日から3月 2月の給食&3月の献立

【学校だより3月号の配付】

 昨日、学校だより3月号を発行いたしましたので、ご覧ください。

 

※記載できなかった記事の追加

 4月より市内中学校の下校時間が一斉に変更になります。

 4~9月:17:30    10月~3月:17:30

 

【2月の給食(画像)&3月の献立】

・2月の給食(画像) →【2月の給食(写真)】.pdf

 本日2/28の写真は撮り忘れたため掲載しておりません。

 

・3月の献立     →【3月の献立】.pdf

 

 

【3年生は昨日より卒業式の練習が始まりました】

 卒業まで あと9日です!!

 

 

 

2.20 3年公立本検査&1,2年期末テスト

【3年公立本検査&1,2年期末テスト】 

 本日より2日間にわたり、公立高校及び定期試験が行われます。

これまで積み上げてきた成果を発揮してください。1,2年生は、2/24(金)に到達度テストが続きます。

最善を尽くそう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.2 1学年「百人一首大会」&こうワンの節分

【2.1 1学年 百人一首大会】

 昨日、⑤⑥時間目に「百人一首大会」を行いました。体育館で各班4~5人に畳1枚を敷き、先生方が歌を詠みました。楽しみながら、真剣に札をとっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【節分】

 ”こうワンが豆まきをしているポスター”(2年美術・イラスト部N作)

 

 

 

 

 

1.31 明日から2月に入ります

【2月(如月・衣更着・気更来)】

 旧暦では、2月4日前後の「立春」が1年の始まりです。そのため、立春の前日を「季節を分ける日」という意味「節分」と称し、豆まきをして一年の穢れ(けがれ)をはらい清める風習が生まれました。は「魔を滅する(まめ)」に通じ、無病息災を祈る意味があります。また、まいた豆から芽が出ると縁起が悪いと考えられていたため、炒った大豆を枡へ入れ神棚にお供えしてから使います。2月はまだ冬の真っ盛り。寒い日が続きますが、立春を迎え暦の上では春です。 強い南風の「春一番」が待ち遠しいです。また、早く感染が収まればと願っています。

 

 

 

 

 

【学校だより2月号】  →昨日、配付いたしましたので、ご覧ください。

 

【1月の給食(画像)】 →【1月の給食】.pdf

 

【2月の給食・献立表】 →【2月の給食献立表】.pdf

 

1.6 「目標や夢」に向け、3学期がスタート!!

【3学期のスタート】

 皆さん、明けましておめでとうございます、「2023年・令和5年」がスタートしました。今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

 「1年の計は元旦にあり」、お正月にどのような「目標や夢」を描きましたか。

 「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」 という言葉があります。「ぼんやりしているとすぐに終わってしまいますよ」、という注意を促す言葉です。毎日を大切に過ごしてください。

 職員一同、君たちに寄り添い、全力で支援をします。充実した3ヵ月にしましょう。

 

 始業式を2部構成で行いました。

「信篤三つ葉学園」3校をオンラインで結び、始業集会

 3校の校長、養護教諭、生徒指導の先生からのお話

高谷中 3学期・始業式(放送)

 伊藤校長、髙山生徒指導主任からのお話

 

 

 

12.23 2学期終了 よいお年を

【2学期の終業】

・皆さんにとって、どのような2学期だったのでしたか? 「もう少し、勉強頑張れたかな・・・」 「もう少し、〇〇を頑張ればよかったな」と思っている人はいると思います。

・達成感を得た人もいる反面、どちらかと言えば、後悔の方が多いかもしれませんね。

人が成長する上で大切なことは、「振り返り」です。振り返ることで、自分や友達の成長に気づくのです。他人と比べるのではなく、前の自分と比べて、何ができるようになったのか、自分の良かった点は何だったのか等を大晦日までに探してみてください。

・よいお年をお迎えください。

 

【学校だより1月号の配付】

・本日、「学校だより1月号」を配付いたしました。冬季休業中の緊急連絡等を記載しました。

 

【留守電話の設定】

 (土) (日) 閉庁日 年末年始の休業期間 12/24(土) ~1/3(火)は、留守電話になっています

 

 

 

 

 

 

 

12.20 2学期最後の給食 クリスマス献立

【クリスマス献立】

・今日は、2学期最後の給食でした。クリスマスカラーのメニューで、一足早くクリスマス気分を味わえました。

・二俣小の給食室の皆さん、手の込んだおいしい給食、ありがとうございました!!

 高谷中一同、感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【12月の給食の写真】

【12月の給食】二俣小・高谷中.pdf

 

 

 

12.15 3キャラクター・クリスマスVER.ポスター

【3キャラクター・クリスマスVER.ポスターの掲示】

・美術・イラスト部のNさんが作成し、昨日、校長室に届けてくれました。

 雪が降る中、”こうワン、こうニャン、みーニャン”がそりに乗っています。雪だるまやツリーも描かれていて、とてきれいで素敵な仕上がりに感動しました。高谷中に「メリー クリスマス!!」を運んでくれました。

・校内の数か所に掲示しました。