1月12日(火)の給食
〇ごはん さばの塩(しお)こうじ焼(や)き ピリ辛(から)ごま和(あ)え 肉(にく)じゃが 牛乳(ぎゅうにゅう)
今日(きょう)は和食(わしょく)のメニューです。さばは塩(しお)こうじにつけて焼(や)きました。塩(しお)こうじとは、米(こめ)のこうじに塩(しお)と水(みず)を混(ま)ぜて発酵(はっこう)させた日本(にほん)の伝統的(でんとうてき)な調味料(ちょうみりょう)です。
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立本年度児童数 258名
〇ごはん さばの塩(しお)こうじ焼(や)き ピリ辛(から)ごま和(あ)え 肉(にく)じゃが 牛乳(ぎゅうにゅう)
今日(きょう)は和食(わしょく)のメニューです。さばは塩(しお)こうじにつけて焼(や)きました。塩(しお)こうじとは、米(こめ)のこうじに塩(しお)と水(みず)を混(ま)ぜて発酵(はっこう)させた日本(にほん)の伝統的(でんとうてき)な調味料(ちょうみりょう)です。