2021年1月の記事一覧
大型提示装置(65インチ)
1年生から6年生まですべての学級と音楽室、英語ルームに大型のテレビが搬入されました
箱開け祭り
台を組み立て
そこに乗せて
完成!
ちなみに左が今まであった40型
ホワイトボード機能
バックを黒板風にも
実物投影機としても使えて、そこに指で書き込みもできる
これは子どもたちの学びに役立ちそう!
↓ 以下お片付け編
ぺったんこにしてもすごい量
設置・セッティングだけでなく、きれいに片づけまで
ありがとうございました!
非接触型消毒液スタンド
ご来校の際はご利用ください
用務員さんの手作りなんです
踏むと消毒液が出ます
若年層授業研修
たくさんの先生に見られながら
環境衛生調査
入学説明会準備
明日の入学説明会の準備
事務さん達と栄養教諭、養護教諭
総出で準備
初若年研修(授業研究)
理科「ものの重さ」
形をかえると重さもかわるのだろうか
必死に細かくしている子もいました
はたして重さは
ぺったんこにすれば0キロカロリー的な
手洗い確認
全校朝会(リモート)
今日からいわゆる3学期スタート
始業式がわりのリモート全校朝会
こども県展の表彰がありました
ちなみに近隣の市町村では、明日から始業のところが多いようです