校長の部屋

昨日は幽霊の日!(7/27)

 昨日の天声人語に、ソーシャルディスタンスを保ち、接触のないお化け屋敷が登場したことが書かれていました。車に乗ったまま楽しむ世界初の「ドライブインお化け屋敷」で、停車した車内で数々の恐怖を体験するのだそうです。(株)怖がらせ隊が発案したホラー企画で、イベントの予約は現在完売、入手困難とありました。

   

 さらに、昨日7月26日は「幽霊の日」だったことも知りました。約200年前のこの日に、日本を代表する幽霊「お岩さん」が登場する「東海道四谷怪談」の初演の日だからと言われています。この「幽霊」にちなんで、こうした文字を含む珍名さんがいないか興味がわいたので調べてみました。さすがに「幽霊さん」はいませんでしたが、以下の名字を読めるでしょうか?また、お知り合いにいらっしゃったりして?

  

「幽谷」……「かすや」さん《全国約30人》 ※「幽」のつく名字はこれだけ

「霊」………「みたま」さん《全国約10人》

「霊山」……「よしやま・たまやま」さん《全国約110人》

「霊元」……「よしもと」さん《全国約10人》

「霊園」……「れいえん」さん《全国約30人》

「霊鞍」……「たまくら」さん《全国約10人》

「霊鷲」……「たまわし」さん《全国約20人》

「霊田」……「たまた・たまだ・れいだ」さん《全国約10人》など

 ちなみに、「蜂須賀」は全国で4800人ほどいるみたいで、データでは愛知県に多いようです。

 さて、担任をしていたころは修学旅行で訪れる湯元の源泉で肝試しを行ったことが思い出しました。また、体育館のステージ下にある、パイプ椅子収納場所あるいはプールの下での暗闇体験、理科室に暗幕を張ってお化け屋敷など、子供たちが企画して実施したことも今は昔のお話。昨晩のような稲光も、子供のころは怖かったことを思い出します。

 ただ残念なことは、例年一中ブロックで開催されている「お化け屋敷」が、今年度は中止となってしまったことです。結構、本格的だったと聞きましたので…。