平田小ブログ

2021年9月の記事一覧

たんぽぽ学級 研究授業

たんぽぽ学級が、一クラスずつ研究授業を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「目指せ 買い物上手」というテーマで、各学年の実態に応じたお金の数え方、合計金額の出し方、支払い方の学習を行いました。

どの児童も、一生懸命に取組んでいました。

学習したことを生活に生かせるといいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夢アートプロジェクト④

市川工業高校インテリア科の皆さんが、夢アートプロジェクトの経過報告に来校されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月のインタビューの分析結果や専門家のアドバイスから、おおまかなデザインの方向性や工程が提案されました。

来月中にデザインが決定し、まずはさび落としから始まる予定です。

 

学習の様子2年生 4年生

晴天の下、2年生が体育の学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友達との間隔をあけて、鉄棒と縄跳びをしていました。

窓を全開した音楽室では、4年生が歌を学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マスクをしたまま、CDに合わせてつぶやくような小さな声で歌っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 研究授業

4年生が研究授業を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

算数「式と計算の順じょ」を1つのクラスを2コースに分けた少人数指導で行いました。

授業の様子をタブレットで写し、先生方は他の教室から参観しました。

どちらのクラスの子どもたちも、がんばって考えたり発表したりできました。