本日の給食(虫歯予防デー)
6月4日<虫歯予防デー>にちなんで、カミカミメニューの献立でした。
ご飯の青大豆、豆アジ、ナムルの切干大根がカミカミ食材です。
現代の食事はやわらかいものが多く、自然と噛む回数は少なくなりがちです。よく噛むことで出る唾液は、虫歯予防や食べ物の消化を助ける効果があり、とても大切なものです。
二俣小の給食では、毎月カミカミデーを設けてよく噛むことを意識できるように取り組んでいますが、その他の日の給食でも、食材それぞれの食感を残すことを心がけて調理しています。
【献立】
青大豆とわかめのごはん
豆アジのから揚げ
切干大根のナムル
豚汁
牛乳