福栄小ブログ

福栄小ブログ

給食試食会

1年生保護者の希望者を対象に給食試食会を開催しました。コロナ禍で開催が見送られていたので、久しぶりの試食会となりました。福栄中学校から、栄養教諭の先生が来校し、給食について説明していただきました。その後、参加者に配膳も体験していただきました。

5年 自然教室⑪

鴨川温泉で汗を流し、1日の疲れ?を癒したあとは、今日最後の活動、部屋長会議です。しっかり反省をして、明日に生かします。

あさがお

1年生の育てているあさがおの花が咲き始めました。色はさまざまです。水やりしながら、花や葉の様子を観察しています。

2年生とうもろこし皮むき体験

2年生が福栄中学校に行き、とうもろこしの特徴について、栄養士の先生から説明を聞きました。その後、福栄小学校と中学校の全校分のとうもろこしの皮むき体験をしました。とても張り切って皮むきをしていました。

廊下は美術館

各学年で取り組んだ図画工作の作品が教室前の廊下に展示されています。先日の授業参観日にご覧いただけたでしょうか?

6年 総合的な学習

キャリア教育の一環として、通販サイトでも有名なzozoより講師の方をお招きして、仕事のこと、楽しく働くことの大切さなどを学びました。

租税教室

市川市青色申告会の方を招いて、6年生を対象に税金の大切さを学ぶ租税教室を実施しました。

防犯避難訓練

不審者侵入を想定した、防犯避難訓練を実施しました。行徳警察署の方に来ていただき、助言していただきました。

手洗い週間

今週は、手洗い週間です。

養護教諭が、1年生に正しい手の洗い方を指導しました。手を洗うことの大切さを学んでいます。

3年生人権教室

人権擁護委員の先生を招いて、人権教室を実施しました。アニメ映像を見て、いじめについて考える内容でした。いろいろ意見を出して話し合っていました。自分事として考えてほしいと思いました。

ウーパールーパー

今年度から、校長室前でウーパールーパーを飼い始めました。ウーパールーパーを見に来る子が増え、飼育栽培委員会が名前を募集することになりました。どんな名前になるか楽しみです。

低学年プール開き

1.2年生がプール開きを行いました。

1年生にとっては、はじめてのプールです。

 

レインボー読書月間

只今、レインボー読書月間です。本に親しんでもらえるよう、いろいろな企画を実施しています。

 

図書委員会によるおはなし会

ボランティアのお母さん方による読み聞かせ

 

自然教室説明会

5年生の保護者向けに、7月に予定している自然教室の説明会を開催しました。お忙しい中、ご参加いただき、ありがとうございました。

ヤゴの観察

プール清掃前に救出したヤゴを2年生が観察していました。飼育しながら、観察していきます。

プール清掃

6月9日の午後、プール清掃を行いました。

とんぼの幼虫「やご」を救出した後、水を抜きブラシや高圧洗浄機できれいにしました。

PTA本部役員、おとうさんの会の皆様の力をお借りして、とてもきれいになりました。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

6月の朝会

今日はTeamsで6月の朝会を行いました。

校長先生の話

レインボー読書月間の話

生徒指導の先生の話

転入生の紹介、福栄1丁目地域のクリーン作戦に参加した児童の表彰も行いました。

委員会活動

今日は委員会がありました。

図書委員が読書月間イベントの準備をしていました。

新聞委員会は記事作成中です。

放送委員会は活動内容の確認をしています。

 

紫陽花の季節

学校のあちらこちらで紫陽花が咲いています。

東門近く

西門近く

図書室前

市民図書室前

ほのぼのポケット前

少人数教室前

 

教育実習

5月8日から4週間、教育実習生を受け入れています。教員を目指している本校の卒業生が頑張っています。

図工

算数

 

心の劇場

6年生が、劇団四季の「人間になりたかった猫」心の劇場を見に行きました。

舞台に近い席で歌声やダンスもとても迫力があり、素晴らしかったです。子ども達もとても楽しんでいました。

クラブ活動

6年生が立案し、検討して決めたクラブ活動を本日から開始しました。

今日は同じクラブのメンバーが初めて顔合わせし、クラブの役員や活動計画を決めました。

外国語の授業

担任と外国語指導員の先生、外国語専科の先生が外国語(英語)を教えています。子ども達は、読んだり、書いたり、会話をしたりして、外国語に親しんています。