学校の様子
花ボランティア ありがとうございます
地域学校協働本部の活動で、花ボランティアの方々が、葉ボタンを植えてくださいました
委員会活動を中心に花の世話を続け、大事に育てていきます
5組 作業実習作品販売
実習で作った作品を登校時間に販売しています
販売品
手作りマスク、グラスコード、ストラップ、クリスマスカード
SDGsフィールドワークに行ってきました
2学年が、南房総の太房岬自然公園で、SDGsに関係する体験学習を行いました
台風の後、傷んだ森の樹木を片付けるボランティア体験
海岸探検で海洋環境の実態に触れる
PTAお楽しみ会
PTA恒例イベント『ふれあいマーケット』に替えて、今年は、感染拡大防止に配慮した『お楽しみ会』を開催しました
クラフト、思い出のスライド上映、ビンゴ大会で、PTAの皆様と一緒に楽しい時間を過ごしました
プラバン作り
スーパーボール作り
この他にもキーホルダー、マスク作りに取り組みました
思い出のスライド上映
ビンゴ大会
豪華&かわいい賞品の数々
2学年 校外学習のしおり
2学年は、来週19日に、南房総の大房岬自然公園に行きます
現地では、SDGsに関係するフィールドワークを体験します
今日は、しおりが完成しました