学校の様子
ネットトラブルを防ごう
市川市少年センターから、講師をお招きし、講習を受けています
毎日ネットパトロールをされている経験をもとに、SNS上の個人情報の扱い方、犯罪被害につながる事例などを説明していただきました
朝の活動
学級委員会と生徒会本部であいさつ運動をしています
あいさつ名人増やしましょう
環境美化委員会は、月、水、金の水やりローテーションが定着しています
地域の方々が整備してくださった花壇を守ります
思春期の心と体
日本助産師会 小路和子先生が、思春期の心と体を自分で、どのように大切にして大人になっていくか、医学に基づく、すぐに役立つお話をしてくださいました
H K J
正門を入ると、すぐ右側にある芝生花壇の花文字がリニューアルされました
冬シーズンにあざやかな色彩を放つジュリアンというお花です
用務員さんの力作です