八中ブログ
ひとみ学級のカレンダー
1日ごとのカード作りを分担して4月のカレンダーを作りました
あいさつ名人
登校時、あいさつ名人が、たくさんいます。
『あいさつ名人』
〈あ〉あかるく
〈い〉いつでも
〈さ〉さきに
〈つ〉つづける
チーム八中 がんばっています!
放課後の校庭
爽やかな風の中、テニス部、陸上部、野球部が活動中
教室と特別教室に分散して吹奏楽部が演奏中
柔道場で、柔道部がミーティング中です
卓球部は、廊下や昇降口スペースに分散して活動しています
新入生の仮入部を先輩達が待っています
ポークカレー
今日の給食
ポークカレー ひじきのマリネ オレンジゼリー
カレーの豚肉は、力強さを感じる味わいでした。たくさん食べてほしいと思います。
中学生は、伸び盛り
3校時 2学年 身体測定
身長、体重、視力、聴力を測定しています。伸び盛り、食べ盛りの中学生、栄養と睡眠を充分とりましょう。
長時間のスマホ、ゲームによる視力低下が心配です。
黙って待つ、ガマンの時間・・・
生徒会オリエンテーション
1校時 1学年
生徒会、専門委員会、部活動の紹介を手作り動画で行っています。部活動仮入部期間は、今日から4月30日まで。
入部の意思が固まり次第、入部届を提出します。
校内案内
1学年 1校時
校舎内の特別教室などが、どこにあるか見学しています。
八中校舎は、上から見るとHの形に並んでいて、迷宮のようです。
校門から見て、正面がHの横棒。2階に職員室があります。
Hの左側の縦棒が教室棟、右側が体育館と特別教室棟
ゴミ置き場は、教室棟の一階端にあります。
進級お祝い献立
和風のラインナップが、料亭の様なメニューです。
赤飯 鰆のみそ焼き 沢煮椀 おかか和え 美生柑 牛乳
緊張の一瞬 シャッターチャンス
生徒手帳に貼る顔写真を撮影しています。教室では、学級会活動で、学級目標や、係、専門委員を決めています。
ようこそ図書館へ
2校時 1学年 図書館オリエンテーション
学校司書が、本の借り方、探し方など、図書館の使い方を紹介しています。