2021年1月の記事一覧
柏の葉だより(第10号)を発行しました
柏の葉だより(第10号)を発行しました。ご覧ください。
オンライン授業2
1月22日(金)に、1年生を対象としたオンライン授業を行いました。先週の2年生の授業と同様、生徒は制服姿で朝の1時間目を自宅で受けました。健康観察後、担任からの質問やしりとり、歴史上の人物当てクイズ等様々な課題に生徒たちは、リアクションや音声、スタンプやチャット、ホワイトボードなどの機能を使いながら回答しました。
この取り組みは新聞にも取り上げられました。コロナ禍をチャンスととらえ、新しいことに取り組んでいきます。
学校評価アンケートの結果(後期)
昨年12月末にいただいた、学校評価アンケートの集計結果をお伝えします。回収率は86%と前回同様多くの保護者の意見をいただきました。いただいたご意見は、今後の学校運営に活かしてまいります。
集計結果は、「全校」「1年」「2年」「3年」「若草」でまとめてあります。
保護者 結果通知.pdf 令和2年度12月学校評価(全校).pdf 令和2年度12月学校評価(1学年).pdf 令和2年度12月学校評価(2学年).pdf 令和2年度12月学校評価(3学年).pdf 令和2年度12月学校評価(若草学級).pdf
オンライン授業
1月15日(金)2年生を対象にしたオンライン授業を行いました。家にあるICT機器や、学校から貸し出したタブレットを使用して、学校と自宅とをオンラインでつないで健康観察や授業を行いました。
久しぶりにマスクを着けていない素顔の仲間たちと向き合えて、うれしそうな笑顔がたくさん見られました。
緊急事態宣言2
1月7日に発令された2度目の緊急事態宣言を受け、12日(火)に一斉放送によりる全校朝礼を行いました。以下はその話の内容です。これまでの感染予防対策をさらに強化して学校生活を送っていくマス。